新着記事

エンジニア プログラミング

2022/5/22

【2022年最新】プログラミングスクールのテックキャンプ卒業生によるリアルな受講感想

 はじめまして、このブログの伊藤しんのすけの妻の「妻のすけ」です。(プライバシー保護の観点から名前は伏せております) 2021年からテックキャンプのエンジニア転職短期集中コースに通い、卒業後、自社開発や受託開発企業様から内定をいただきました。 未経験からのエンジニア転職に成功しました。 結果的に自社開発の企業で働くことが決定したのですが、労働条件や仕事内容ともにとても満足がいく結果となりました。 そんな私がテックキャンプを選んだ理由や受講した率直な感想を書いていこうと思います。 「プログラミングスクールを ...

続きを読む

エンジニア プログラミング

2022/5/12

【朗報】妻がテックキャンプでエンジニア転職を大成功させました

こんにちは。伊藤しんのすけです。 この記事を読んでいる方はエンジニア転職に興味がある方でしょうか? それともプログラミングスクールに興味のある方でしょうか? どちらにせよ、迷っている方がいたらこの記事を読んでみてください。 何かの挑戦のきっかけになれば幸いです。 僕が妻にエンジニアをおすすめしまくってた理由 実は妻が「エンジニアをやりたい!」という自己発信をしていたことはなく、きっかけは僕からでした。 僕がフリーランスになるにあたって職種的にエンジニアは食いっぱぐれないからいいなぁと思っており、結構エンジ ...

続きを読む

work プログラミング

2022/5/10

29歳女性未経験がホワイト企業に転職できたプログラミング勉強法を紹介します。

はじめまして、伊藤しんのすけの妻の「妻のすけ」です。 今回は、本格的にプログラミングの学習をしてから約5ヶ月でホワイト自社開発企業への就職が決まった私が行った勉強方法についてご紹介します。 未経験からエンジニアになりたいと思っている方の参考になれば幸いです。 就職中にお試しでProgateでの仮学習 実は就職している間に自習できるプログラミングサービスであるProgateのHTMLとCSSのコースを全てさらっと通しました。 なぜProgateで自習しようかと思ったかと言うと、エンジニアは挫折する人が多いと ...

続きを読む

Life log

2022/5/8

結婚している夫婦やカップルは共働きでガッツリと稼ぐべし。

どうも受託夫婦の夫の伊藤慎之助です。 かれこれ妻のれいかと結婚してかれこれ2年が経とうとしています。 実は結婚した当初、僕はフリーランスなりたてでほとんどお金がない状態でした。なんなら妻から借金をしていました。 しかし、現在では法人設立してなんとかやっている次第です。 さて、今回は「結婚している夫婦やカップルは共働きでガッツリと稼ぐべき。」というテーマでお話しさせていただきます。 今の時代、稼ぐ手段や方法はいくらでもあります。その中から自分にあったのものをチョイスして稼いでいくことが大切になってくるのです ...

続きを読む

Interests サウナ

2022/4/25

サウナはもはや現代人必須のビジネススキルである。僕が断言する5つの理由とは?

どうも、週5サウナーの伊藤しんのすけです。 ビジネスマンの皆さんはサウナに行ったことがありますか? サウナに行ったことがないというのであれば是非とも行ってください。 いや、絶対に行ってださい。 僕はサウナでビジネス人生が変わりました。 その理由を今回は余す所なく5つ紹介させていただきます。 ビジネスマンがサウナにいくべき5つの理由 ビジネスマンの皆さんは日々働いてストレスフルな生活を送っていることでしょう。 そうです。この凄まじい情報社会の中でストレスのない生活を送っているビジネスマンがいたらそれは、相当 ...

続きを読む

おすすめ記事